「なんで男で洗顔なんて必要なの?」「そもそも乳液って必要なの?」「オールインワンでいいんじゃないの?」こういった疑問を解決します。
洗顔ってそもそも必要なの?
そもそも洗顔をしなくてもシャンプーの時とかに顔が濡れるから洗う必要なんてあるの?と考えている男性は多いのではないでしょうか。
結論:洗顔をしないと肌が汚れた状態で老けて見えます!
1日生活をしているだけで、人の肌は古い角質や皮脂、汗など自分が排出する汚れも洗顔をしなければどんどん蓄積されていきます。
このように日常生活で溜まった汚れを洗顔でしっかり落としきる、というのが洗顔の一番の目的です。
化粧水ってなぜ必要なの?
スキンケアにおいて最も重要なのは「保湿」です。
いくら丁寧に洗顔をし、汚れを落としたとしても、保湿をないがしろにすると肌はボロボロのガサガサになってしまう恐れがあります。
化粧水の使用によって「てかり予防」「肌荒れを防ぐ」「シミ・シワの予防」の効果が期待できます。
乾いた状態の男性は髭剃りによる肌ダメージがあるので、洗顔だけではなく、むしろ化粧水による保湿がとても大切なんです。
乳液って必要?
乳液の役割は、肌から水分が蒸発するのを防ぐするのを防ぐフタです。
高級な化粧水でバッチリと保湿したとしても、化粧水だけだと水分が蒸発してしまい効果がほぼありません。
その為、肌の潤いを保つために乳液を使う必要があるんです。
男性乳液と女性乳液との違い
化粧水の違いについては、皮脂予防・保湿力・ニキビケア・テカリ防止といった点がありました。
実は、乳液に関しては「皮脂予防に重点を置いているもの」が多いです。
これまで女性用の乳液を使ったことがある人は経験があると思うのですが、女性用乳液を誤って使うと「べたべたしてしまって気持ち悪い・・・」となってしまいます。
男性スキンケアと女性スキンケアとの違いについて
スキンケアの意識が高い男性の中で、女性用の化粧水を使っている方も多いのではないでしょうか。
それは間違いです。
男性と女性とでは同じ”肌”でも全然違うものなんです。
なので、行うスキンケアも全く異なることとなります。
一般的に、男性の場合だと、「皮脂予防」「ニキビケア」「テカり防止」といった男性特有のトラブルに効果が期待できる成分を多く含んでいる商品を選びます。
男性と女性の肌の違い
男性の中でもスキンケアをする人は増えてきましたが、それでもまだ「男は肌が強い」だからスキンケアは不要!と思っている人は多いのではないでしょうか。
実は、男性の肌は女性の肌と比較すると皮脂が多く水分量が少ない。と言われています。
また、男性の場合は、髭剃りでダメージを受けるので、実は女性以上にスキンケアをしないといけないんです。
今まではスキンケアというと、女性がするもの、という感覚や常識だったかと思うのですが、本当は男性こそ肌に気をつける必要があるという事です。
オールインワンっていいの?
オールインワンというのは、一本で化粧水・乳液・保湿の役割を果たす!という商品です。
結論としては、オールインワンは選ぶべきではありません。
理由・・・
一本に化粧水の美容成分、乳液、保湿効果がまとめられている為、それぞれの成分量が少ない。
また、肌にあったスキンケア商品を選ぶのが難しくなる為、それぞれ自分にあった一本を選ぶ方が肌にとっては好ましいです。
まとめ
男性でもスキンケアするのは当たり前の時代です。
だからこそ、興味を持った人は今すぐにでも始めるべきです。
正しい知識を持ち、少しでも始めてみようかな?と思った方は以降の記事も参考にしてみてください。
肌が綺麗になるだけで、「人生が生まれ変わる」と思いますよ!